〇卒業論文
・山崎 航平:色光暴露時の生理反応に関する研究
・岡庭 美紀:超音波診断装置の探触子形状についての基礎研究
・小野田 亘:人工音声パラメータが短期記憶に与える影響
・櫛田 梨沙:瞳孔と循環系反応による情動評価
・清水 佑一:一眼レフカメラのグリップ形状に関する人間工学的研究および提案
・DIANNA BINTI ISMAIL:騒音環境におけるタッチパネルの視覚、聴覚と触覚フィードバックの評価
・桃井 彩衣:横持ち型家庭用ムービーカメラの人間工学的研究
〇修士論文
・大澤 丈明:動作学習におけるイメージトレーニングと睡眠効果の関係
・高橋 謙介:PVDFフィルムを用いた皮膚振動の検出と評価
・斎藤 祐太:手先運動を用いた空間記憶方法が脳機能水準およびパフォーマンスに及ぼす影響
・尾滝 啓介:入浴中の腰部負担を軽減させる頸部サポートに関する人間工学的研究
・角 奈那子:足圧感覚刺激が立位姿勢制御および歩行安定性に与える影響
・高原 良:高精度スタジオメータを用いた脊柱長計測の測定誤差減少への試み
〇博士論文
・Lu SHI:Effects of Color Temperature of Illumination on Human Physiological Functions and Subjective Responses during Physical Excercise and under Different Air Temperature Conditions
・李 スミン:精神作業中の生理機能に及ぼす種々の要因に関する研究
・Ming AN:Time -of-day Dependent Effects of Monochromatic Light Exposure on Human Physiological Responses